エアロテック室外機はどこに置く?

全館空調は24時間動いているので、当然ながら室外機も24時間稼働している状態です。エアロテックでは2台の室外機(VL-30ALS)を使用しているのですが、三菱電器のサイトでは「希望小売価格:305,000円(税別) 」となっており、思いのほか高額な値段設定となっています。この値段設定にはちょっとビックリしたのですが、同時にもうちょっと室外機を大事にしなければいけないなぁとも思いました。

<工事中の写真>

サイトにある仕様書を見ると、数々の制約事項がありましたので、気になるものをここでご紹介いたします。

・メンテナンススペースを含めた所定の必要周囲空間を確保する。

⇒背面外壁からの距離および、正面上、左は10cm以上、正面右は35cm以上

・室内ユニットとの距離を確保する。

⇒基本的な配管長は10m以内、最大で20m(冷媒追加要)

・メンテナンス用に室外機の近くに100vコンセントを設ける

⇒これは意外でした。必須ではないのでしょう。

・運転音や熱風、冷風がご近所の迷惑にならない場所に設置する。

・吹き出した風が植木などの植物にあたらないよう設置する。

・室内ユニットとの高低差は15m以内であること。

上の写真で見ると背面が外壁に近すぎる気がするのですが・・・気になったので確認したところ上の写真手前の室外機が外壁に近すぎたのでちょっとだけ移動させました(汗)通気が悪いと暖房・冷房能力、消費電力が10%落ちる場合もあるらしいので気をつけましょう。

<運転音や熱風、冷風がご近所の迷惑にならない場所に設置する>

エアロテックは24時間稼働しているので、室外機の設置場所については、ご近所さまに配慮した設計としたいところです。設計時点では家の北側に設置する場合が多いと思われますが、北側の家からすると南側のお庭に面してエアロテック室外機が設置されることになるので、吹き出した風が植木などに直接あたらないよう配慮したいですね。

我が家の場合も北側に室外機が設置されるよう設計されていたのですが、地鎮祭の時に、三菱さんの提案で近隣への影響が一番少ない西側へと変更となりました。今思うと設置場所を変更しておいて良かったと思います。

設計時には他に目が行っているので見逃してしまうこともあると思いますが、将来にわたってご近所さまと揉めることなく仲良くしていくためにも一度はチェックしておきたい事項だと思います。


にほんブログ村


注文住宅(施工主) ブログランキングへ