エネチェンジというサイトで電気代のシミュレーションしてみたのですが、唯一安くなったのはこの【ENEOSでんき】 でした。カードとの組み合わせでガソリン代の節約になるとこころが大きなポイントのようです。
サイト上では4人家族で年間1万円程度の節約が可能とありますが、実際のところどうなのでしょう?我が家は夫婦2人なのですが、さっそくシミュレーションしてみたいと思います。
電気料金は以下の合計となります。
①基本料金+②従量料金+③燃料調整費+④再生可能エネルギー発電促進賦課金+⑤オプション料金
①基本料金
我が家の場合、一番下の料金が適用となり、現在の契約が10kVAなので2800円となります。
アンペア数 | 単位 | 料金(税込) |
10A | 1契約 | 280.80円 |
15A | 〃 | 421.20円 |
20A | 〃 | 561.60円 |
30A | 〃 | 842.40円 |
40A | 〃 | 1,123.20円 |
50A | 〃 | 1,404.00円 |
60A | 〃 | 1,684.80円 |
6kVA以上(49kVAまで)のご契約の場合 | 1kVA | 280.80円 |
②従量料金
2月の電気使用量は1059kwhなので、20.76円×120kwh+23.26円×180kwh+25.75円×759kwh=26、144円となります。
1ヵ月の電気使用量 | 1kwhあたりの料金
(従量電灯Bの場合) |
ENEOSの場合 |
300kwh以上 | 29.93円 | 25.75円 |
120kwh~300kwh | 25.91円 | 23.26円 |
最初の120kwhまで | 19.43円 | 20.76円 |
③燃料調整費
これは燃料の基準単価と実際の燃料単価を調整する費用のようです。最近では原油安の影響でマイナス費用となっているのではないでしょうか。2月でマイナス2,075円でした。
ちなみに「ENEOSでんき」では今までの電気料金と比較しやすいよう、2016年3月まで契約されていた電力会社と同じ燃料費調整制度を採用するそうです。
④再生可能エネルギー発電促進賦課金
これは、最終的に再生可能エネルギーの発電設備の投資回収に充てられる費用となるようです。経済産業大臣により単価が決定されるものなので電力会社による差異はないとのことです。2月で1,673円でした。
⑤オプション料金
<にねん とく2割>
2年間の契約を約束すると、1kwhあたり0.2円割引となります。2月の場合、1、056kwh×0.2円なので、211円の割引となります。ちょっと残念な金額ですね。
<ガソリン代の割引>
ENEOSカード
2つのオプションで1ヵ月あたり1,000円程度割引される感じなのでしょう。1年では12、000円の割引となりますが、カードの年会費を引くと年間1万円程度となるのではないでしょうか。
<ENEOSでんきの電気代は?>
合計すると27、531円となりました。現在の電化上手で20、763円なので・・・あのシミュレーション結果はなんだったのでしょう?全然お得になりませんでした。。。太陽光発電により、お昼間の電気使用量を抑えられていることが大きいのでは?とも思いますが。。。
現在の契約プランが従量電灯Bでマイカー通勤であるとか、自営業などで複数台の営業車を所有しているなんて場合には、結構な割引が期待できるのではないでしょうか。