床のきしみ

2年点検時に猫部屋の床のきしみに対応してもらいました。ブログ等では床に釘を打ってなおしているものもあったので、うちもそうなるのかなぁと思っていたのですが、今回は床材の目地にドリルで穴を開けて、エポキシ系の2液のボンドを2mmの注射針を使用して床材と床板の隙間に重鎮させるものでした。固まるのに12時間ほど掛かるので、その間は床を踏まないようにとのことですので、場所によってはちょっと厳しいかも知れませんね。

楽天で探してみると同じような補修材がありました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コニシ フロアメンダー45gセット
価格:1148円(税込、送料無料) (2016/12/24時点)

床材と床材の隙間にドリルで穴を開けるので少し傷が残るのですが、簡単な塗装で隠れてしまうので、補修後の傷はまったく気になりませんでした。ただ・・・以前よりはましなのですが、残念ながら完全には修復できず、まだきしみ音がしてしまいます~。。。

朝晩の冷え込んだ時にきしみ音が大きくなるので、その時間帯に施工してもらわないと、床材の隙間に入りきらないのでは?と思ってます。来年早々に壁紙の補修工事があるので、その際に聞いてみようと思います。。。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 三菱地所ホームへ
にほんブログ村


注文住宅(施工主) ブログランキングへ

カンファペット

フォローする

『床のきしみ』へのコメント

  1. 名前:u_and_o 投稿日:2016/12/25(日) 08:21:21 ID:f4b6b502d

    おはようございます。

    うちも床鳴り対応は、この接着剤みたいなのを使ってました。
    その場所は釘では対応できないか、しにくい理由を、何かおっしゃってたように思うんですよね。
    接着剤のほうが、きちんと充填できればあとからすき間になりにくいし、クッションにもなるので、釘よりも確実なように思ってたのですが、まだ鳴るということは、そんなに簡単じゃないってことなんでしょうね。

  2. 名前:nyoro-gara 投稿日:2016/12/25(日) 09:41:31 ID:11408590e

    おはようございます♪

    ということは、u_and_oさんの方は1回の施工で改善されたということですよね。
    うちの方はあまり改善しなかったので、音が大きくなる朝晩の状態を見てもらった方が良さそうです。前回施工してもっらったのはお昼間で暖かく、あまり音がしない時間帯だったので・・・。

  3. 名前:miyuki 投稿日:2016/12/27(火) 12:14:02 ID:7662e441b

    こんにちは~。

    時間によって音が大きくなったりとかあるんですね。
    季節だけ関係するのかと思ってました。

    元々フローリングの上から釘って見えないですものね。
    でも直すのは釘を使うものだと思ってました。本とかでも良く見ますし。

    キチンと直して貰えると良いですね。

  4. 名前:nyoro-gara 投稿日:2016/12/27(火) 22:24:24 ID:b6522916c

    こんばんはー♪

    体調は大丈夫ですか?
    うちの場合、床鳴りは朝晩の冷えてるときに大きくなり、日差しが入って暖かくなるとあまり鳴かなくなるようです。気温によって木が膨張するからでしょうか???
    私も釘を使って直すのかと思っていたのですが、こんな直し方もあるんだなぁと感心しました。(直ってませんけど(笑))